当サイトからのメールは「info@varix-shinyokohama.com」よりお送りいたします。
「info@varix-shinyokohama.com」からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
下記のような受信設定をされている端末は、当サイトからのメールを受信できない場合があります。メール送信の前に、あらかじめご自身のパソコン、携帯電話およびスマートフォンのメール受信設定をご確認ください。
- ・URL付きメール規制の設定がされている
- ・パソコンからのメール規制の設定がされている
- ・なりすまし規制の設定がされている
- ・「info@varix-shinyokohama.com」のアドレス指定受信、またはドメイン指定受信の設定をしていない
※携帯電話およびスマートフォンによっては、購入時の初期設定に上記の規制が含まれている場合があります。
ドメイン/メールアドレスの指定受信を設定する場合
ドメイン指定受信の場合は「@varix-shinyokohama.com」を追加してください。
メールアドレス指定受信の場合は「info@varix-shinyokohama.com」を追加してください。
※ご利用の端末の機種、キャリアによって設定方法が異なります。詳細は各携帯会社にお問い合わせください。
■ docomo
「受信するメールの設定」で「登録済メールアドレス・ドメイン」に
当サイトのドメインまたはメールアドレスを追加してください。
【docomo公式サイト】 受信/拒否設定
■ SoftBank
受信許可リスト設定に、当サイトのドメインまたはメールアドレスを追加してください。
【SoftBank公式サイト】 受信許可リスト設定
■ au
受信リスト設定に、当サイトのドメインまたはメールアドレスを追加してください。
【au公式サイト】受信リスト設定
迷惑メールフィルターの設定を解除する場合
ドメイン/メールアドレスの指定受信を設定しない場合は、迷惑メールフィルターの設定を解除してください。
■ docomo
・「受信する相手を選択」でパソコンメールを「受信する」に設定してください。
・「受信する相手を選択」でなりすましメールを「全て拒否する」以外に設定してください。
【docomo公式サイト】 受信/拒否設定
■ SoftBank
・URLリンクを含むメールの受信を許可してください(URLリンク付きメール拒否設定)。
・パソコンからのメールを受信できるようにしてください(受信許可・拒否設定)。
【SoftBank公式サイト】 迷惑メールブロック設定方法
■ au
・URLリンクを含むメールの受信を許可してください(URLリンク/HTMLメール規制)。
・パソコンからのメールを受信できるようにしてください(事業者毎に受信を設定)。
【au公式サイト】迷惑メールフィルター機能
上記を設定してもメールの受信ができない場合は、お手数ですがクリニックまで直接お電話(0120-843-314)をお願いいたします。